チャンネル登録者8人
一番再生されてる動画800くらい
一番再生されてる動画800くらい
2: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:47:58.83 ID:20iad9BD0
ワイは13万
3: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:48:21.01 ID:WRGVae6g0
>>2
天才定期
天才定期
4: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:49:29.84 ID:j+m7WvNbr
収益化条件厳しいよなワイはチャンネル買おうかと思ってるわ
7: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:50:27.99 ID:WRGVae6g0
>>4
正直行ける気がせんわ
収益化してるやつらみんな天才やろ
正直行ける気がせんわ
収益化してるやつらみんな天才やろ
15: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:54:49.32 ID:OBTwe3l60
>>7
8ヶ月ほどやって登録者150くらいでいま放置しとるわ
48時間のチャンネル総再生数120〜200で安定してたのが10〜30くらいになった
二回目のチャレンジやったんやが分かったのは初動でTwitterやらんほうがいいのはガチやね
8ヶ月ほどやって登録者150くらいでいま放置しとるわ
48時間のチャンネル総再生数120〜200で安定してたのが10〜30くらいになった
二回目のチャレンジやったんやが分かったのは初動でTwitterやらんほうがいいのはガチやね
11: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:53:18.30 ID:26lQosvr0
映画解説6本くらい上げたけど4000行ったのビビったわ
12: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:53:20.32 ID:YBoL33AT0
ニコニコでずっと動画投稿してたけど一昨年にyoutubeに移行してからすぐ副業化できたわ
ぶっちゃけ食ってける
ぶっちゃけ食ってける
14: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:54:16.62 ID:26lQosvr0
>>12
何系の動画?
何系の動画?
19: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:56:32.93 ID:YBoL33AT0
>>14
言おうとしたけど上の情報上したら特定されそう、めっちゃ動画の投稿頻度遅いクオリティ志向とだけ
言おうとしたけど上の情報上したら特定されそう、めっちゃ動画の投稿頻度遅いクオリティ志向とだけ
21: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:58:12.49 ID:2TpfRZ490
昔あげた動画が300万再生されてた
Wikipediaにリンクが貼られてたみたい
Wikipediaにリンクが貼られてたみたい
23: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:58:53.24 ID:3YoHEFqma
ワイはチャンネルバンされた設定でスーツ謝罪動画だしたら1万再生いったやで
初投稿で1万はすごいやろ
初投稿で1万はすごいやろ
45: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:30:45.53 ID:iN48Up9QM
>>23
それは草
それは草
48: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:33:03.32 ID:yn5TLUqGa
>>23
策略家やな
策略家やな
26: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:01:26.09 ID:PDMEAWg+0
登録者400おるけど毎回150再生くらいしかされんわ
250人死んでんのか
250人死んでんのか
29: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:05:30.98 ID:WRGVae6g0
>>26
なかなか難しいな
なかなか難しいな
27: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:02:27.83 ID:YBoL33AT0
新規参入は視聴者の奪い合いなんだから既存にないものをつくらないといけないからな、バスり用の動画の一本にめちゃくちゃ時間かけろ
31: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:07:45.47 ID:WRGVae6g0
>>27
そう思って一本は多少伸びてる
それだけ800再生くらい
他二桁~100台 みたいな感じや
そう思って一本は多少伸びてる
それだけ800再生くらい
他二桁~100台 みたいな感じや
37: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:13:47.55 ID:YBoL33AT0
>>31
登録者がつかなった分サムネ凝ってたとかちゃうかな
イッチはジャンルはなんや
ゲーム実況は終わりや
登録者がつかなった分サムネ凝ってたとかちゃうかな
イッチはジャンルはなんや
ゲーム実況は終わりや
43: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:26:01.01 ID:WRGVae6g0
>>37
あ、ゲームの解説や、、、
あ、ゲームの解説や、、、
28: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:03:35.24 ID:WRGVae6g0
なんかここ数日で1つの動画がめっちゃ伸びたんやがどういう仕組みなんや
32: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:08:02.66 ID:eTvSHsYx0
編集ソフト何使ってるん?
36: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:13:30.46 ID:WRGVae6g0
>>32
power directorや
power directorや
39: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:14:30.45 ID:FtZD+8sG0
>>36
草
草
35: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:10:17.91 ID:2TpfRZ490
アニメのOPあげたら作者のブログでリンクされた
41: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:21:13.40 ID:UJU2RLT50
なんの動画上げてんの?
47: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:32:47.75 ID:WRGVae6g0
>>41
ゲームの解説を短くまとめてる
ゲームの解説を短くまとめてる
50: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:35:35.63 ID:UJU2RLT50
>>47
結構競走激しそう
結構競走激しそう
49: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:33:36.15 ID:FtZD+8sG0
ワイが今作ってる動画
52: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:40:52.38 ID:awEedY5WM
2年で6000人の再生数150万までいったけど割に合わんから辞めた
趣味の域を脱するのは5万人ぐらいからやな
趣味の域を脱するのは5万人ぐらいからやな
53: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:43:14.55 ID:FtZD+8sG0
>>52
はえ~
はえ~
54: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 09:43:54.81 ID:8Phebvxt0
いくらなんでも登録者少なすぎやろ
もっとSNSとかで根回ししろ
もっとSNSとかで根回ししろ
8: 風吹けば名無し 2022/07/01(金) 08:50:39.53 ID:ubJf2mND0
ニコニコのが楽やわ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656632859/