1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:36:24.13 ID:CYexVSrJ0
地図に載ってへんのやろ

2: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:36:57.31 ID:TYM31JGa0
上陸する前から大量に矢が飛んでくる

3: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:38:13.73 ID:YDg2Z57O0
そんな島ほんとにあるんか?

6: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:41:40.02 ID:2P/fJsjad
>>3
一応インド領とされている

4: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:40:29.30 ID:yNM9V0kIp
ブリカスのせいで凶暴化した奴ら

5: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:41:32.48 ID:B19fOXfCd
ワイ上陸したことあるで😳

9: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:48:19.64 ID:/qAK1M/50
案外大陸に近くてびびったわ
今まで誰も気にしてなかったのか

10: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:48:27.78 ID:Q7FOJeAld
そっとしてあげればいいのに

11: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:48:54.20 ID:6R6ns3Q4d
古代文明が眠ってそうだけど多分何にも無い

12: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:51:02.21 ID:uN10Pumqd
戦争の時代も切り抜けて今の状態ってすごいわよね

13: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:52:45.34 ID:R6wukFC/a
太平洋時代に日本は関わってないのかな

14: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:53:16.27 ID:InYNKbj9d
毒矢でヘリコプター打ち落としたんやっけ?

15: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:54:40.41 ID:FwtEwAQA0
ワイ遊んだことあるけど気のええ奴らやで

no title

no title

16: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:55:50.44 ID:InYNKbj9d
>>15
この後食べられたんだよね

17: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:56:21.77 ID:PQv3JiEV0
上陸する前に殺られる
どっかで見た記事では、部族と仲介ができる人間はいるそうな

18: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:56:55.38 ID:XpJznU5Q0
こいつらって1000年経ってもこのままなのかね

20: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 10:57:58.43 ID:aaXp5HNa0
人種的にはオーストラロイドとかいうやつなの?
しかしあまりにも黒いな
アフリカの黒人のようだ


引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648863384/